いまだに集団免疫がどうのこうのと言っている医者がニュースで見受けられるが、同じ人が複数回感染している時点で、コロナに長期的な免疫効果が無いことは、素人がみても明らか。ましてや、集団免疫が出来ている可能性は0である。
症状の軽症化はコロナ自体が弱毒化しているにすぎない。
- 2023/05/09(火) 17:56:06|
- ニュース
-
-
この前まで1つ98円で売ってたりんごやみかんジュースの紙パックが今は158円。
これに限らず、ちまたでは便乗値上げだらけだが、ニュースに『便乗値上げ』という言葉は一度も出てこない不思議。
防御方法は『不要不急の物は買わない』だけ。
- 2023/05/03(水) 10:44:47|
- ニュース
-
-
このバグ数年たっても修正されないので、しばらくEdgeを試すことに。
[結果] 早速インポートしたパスワードが保存されないという問題あり。Edgeも使えない。。
Chromeでも再読み込みしたら垂直スクロールバーが現れるので、とりあえず使い続けるしかない。
- 2023/04/07(金) 10:47:11|
- WEB
-
-
「このサイトは安全ではありません」とか表示されていたが、「SSL化」は有料と思っていたので無視してきた。
しかし、意外に簡単に無料で設定できそうということで設定してみた。
とりあえず設定を変えただけなので、問題あれば別途修正予定。
ただ、使用している有料サーバではメインのドメインはSSL化できないというおかしな仕様なので、
メインのドメインをBlankにして、Subとして設定してみたら、簡単にSSL化できてしまった。
ただし、サイト上のファイルも、移動しないといけない。
FC2も簡単にSSL化できた。
- 2023/04/01(土) 07:54:41|
- WEB
-
-
今日図書館に行ったら『高校事変 13』(3月25日発売)が書棚にならんでいた。
『高校事変 14』は5月25日の発売と巻末に書いてある。
また10巻ぐらい続くのではないか?
今度は結衣は卒業したので、凜香が主役のようだ。
別情報によると、さらに2ヶ月後に「15」が出版されるようだ。
凜香が主役ではないという話も。
- 2023/04/01(土) 00:14:44|
- 私の本棚と文具
-
-
全12+2=14冊。図書館で借りて2周間で完読。
面白い内容だとつい読み終わるまで寝られず困ってしまう。
テグシガルパまで出てくるとは思わなかった。
テグシガルパは最初の海外出張の行き先。
あの頃はアンカレッジ経由でロスかサンフランシスコまで行って、
そこから鈍行で、メキシコとかに止まりながら、テグシガルパに着いた。
空港も田舎の駅みたいな感じで、飛行機から下りて歩いてにターミナルまで行ったような。
あのころも、町には銃持った軍人が警備してた。
- 2023/03/17(金) 17:58:12|
- 私の本棚と文具
-
-
予想通りの高温のレースに。
ということで、スタート時は寒いながらも半袖でいて、正解だったのだが、
キャップを預けた荷物のなかにいれたままだった。。
結果は今年は折り返し(25km)まで6分半のペースで進めたが、
その後がいつものように失速。
結局、前回4年前より10秒早いだけの結果で、今年も惨敗だった。
- 2023/03/05(日) 21:05:40|
- マラソン
-
-
*********
なぜ?18年間も死者に課税 「許せない」親族は不信感 (西日本新聞)
『 福岡県大牟田市の女性が亡くなっているにもかかわらず、所有していた土地や家屋の固定資産税を、市が18年間にわたって女性の口座から引き落としていたことが7日分かった。』
*********
この記事行政が悪いように一方的に書かれているが、
『銀行に死亡届をだしていない』のが唯一の原因。
相続人の問題。
- 2023/02/15(水) 15:03:08|
- ニュース
-
-